沖縄の海を楽しみましょう!


はいたーい!

本日の沖縄は曇りのち雨の予報

 

気温は20度ほどで、厚手の上着を1枚羽織れば全然いけちゃう、過ごしやすい気候です♪

 

先日ご参加いただいたお客様で、数日前にもツアーに参加していただいたお客様がいました。

前回は青の洞窟が天候で行けなかったので、今回はリベンジということで2度目のご来店でした。

 

よくお客様からいただくのが、「青の洞窟に行けない場合はどこに行きますか?」というお問い合わせ。

マリンクラブジジではこちらのお客様の様に天候の影響で青の洞窟へ行けなくても、沖縄の海を存分に楽しむことが出来ます。

本日は我々がお客様をどんなポイントにご案内しているかを紹介します★

 

まず初めに「ムーンビーチ」

沖縄シュノーケリングでサンゴとお魚観察

こちらの特徴はサンゴがとっても多いこと

また、カラフルなお魚さんがたくさんいることです

少し浅めのポイントにはなりますが、波が高い日や小さなお子様連れのご家族には

安心して楽しめるポイントとなっております

ゆったりのんびり海のお魚さんを楽しみながら遊べるので初心者の方にも大好評のポイントです

沖縄 シュノーケリング アオヒトデ 子供

ヒトデやナマコがたくさん

お子様は初めて見る海の生き物に大喜びです

 

次のポイントは「山田」

シュノーケリング

こちらの特徴は養殖されたサンゴがお花畑のように一面広がっているところです

実はインストラクターや上級者ダイバーなど、いろんな場所に潜ったことがある方も山田の水中はとってもキレイだと好評の場所なんです

お魚の種類が多いのはもちろんですが、なんといってもこちらにはかなりの確率でウミガメに遭遇できるのです!!

ウミガメ

ダイビング ライセンス講習

こんなに間近でウミガメを見れるのは滅多にない経験です

自然の生き物なので必ずそこにいるとは限らないのですが、山田に行けばたいていの場合カメさんに遭遇できるようです♪

 

そして最後にみんな大好き「青の洞窟」

青の洞窟 シュノーケル

やっぱり王道スポットなだけあって、多くの方は青の洞窟を目当てにツアーを申し込まれます

シュノーケリング、体験ダイビング、ファンダイビングいずれも洞窟の中ではそれぞれ違った景色を楽しむことが出来ますよ。

青の洞窟 体験ダイビング

ファンダイビングで青の洞窟!

1つのポイントで3つの世界を同時に楽しめちゃう青の洞窟

やっぱり1度は行ってみたいものですね

 

ボートが出せない日も、実は別のポイントにご案内する場合があるのですが

そちらの紹介はまた次回ご紹介します

それでは

/////////////////////////////////////////////////////////////
マリンクラブジジではスタッフ・研修生募集中!!
沖縄の海で楽しく働きませんか?!

詳しくは求人情報ページをご覧ください
求人情報

ジジのことをもっと知りたい人は!(^o^)

口コミ投稿サイトトリップアドバイザー
これまでにご参加いただいたお客様の感想が掲載されています
お気軽に投稿してくださいね!

instagram
沖縄のきれいな海やおいしいご飯を紹介しています
フォロー大歓迎です

Facebook
スタッフの日常写真や打ち上げの様子をCHECK!
「お客様との記念写真アルバム」も作りました(^^)/
いいね!お願いします♪

twitter
その日の海況を山城船長が写真やムービーでお届け!
フォローしてくださいね♪

youtube
あの感動と衝撃の水中プロポーズの動画はここに!
他にも色々な動画をUPしています!
/////////////////////////////////////////////////////////////

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,