サザエって屋台のつぼ焼きしか食べたことない…!
ってことでまたもや前兼久漁港の貝マスターに聞いてきました!
まずは鍋にサザエを入れて
ヒタヒタにお水を入れます
するとするとー!
フタがとれます!スゲー!
しかし取れてないやつもあるので
そういうのはコンコン床に叩きつけるとフタが取れます!スゲ!
中身を楊子等でほじくり出すと~
あわわわわわわわわわわわ
(((((((( ;゚Д゚))))))))
こ、こんなー!!!Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ
予想外にカラフル!
あとなんかグルグルしてる…!
うぅぅぅ、もらいものですが、
き、きもちわr…
食べれるかわからなかったので緑と黄色はちぎりました
ネットでは
そこが美味しい!
栄養あり!
って書いてましたがちぎりました
貝マスターに確認せねば…( ; ; )
他の部分は美味しく食べれました!
新鮮最高!
ゆで汁と一緒に冷凍すると
一年くらい平気みたいです!
池田クッキングでした!
(茹でただけですが爆)