ゴールデンウィーク真っ只中!
ジジの集合場所前兼久漁港前も
普段では考えられないくらいの物凄い渋滞でした
皆様安全運転でお越しくださいね~!
まずは9:00便
リピーターのNさんからご紹介いただいたIさんご家族
ご参加ありがとうございます!!
青の洞窟シュノーケリングへ行ってきました!!
6歳のKくん船長気分でルンルンです
青の洞窟はゴールデンウィークということだけあって
なかなか混雑していました
記念写真撮れてよかった~!!
Kくんも上手にシュノーケリングをします
マイマスクで頑張っていました
お風呂でたくさん練習してくれたみたいです
お魚の図鑑もお好きなようで、いろんな魚の名前を知っていました~
物知りだね~
お父さんは動画撮影
お母さんはご持参のデジカメで写真撮影
Kくんいっぱい撮ってもらえてよかったですね!!!
ご家族で楽しんでいただけました
11:00出港便
お写真NGなので掲載なしですが、お客様はとても上手に潜れていました!!
青の洞窟、癒されましたね~
13:00港便!
沖縄在住のKさんご家族
地元民のご参加は珍しいので嬉しいです!!
沖縄の海はとてもきれいですが
身近にあると意外にシュノーケリングやダイビングはやらない・・・
今回は初めてのシュノーケリングということです!楽しみましょう!!
小学生の子供さん達
最初はとっても緊張していましたが、慣れてくるとスイスイ泳ぎます
青の洞窟もとってもキレイでしたよ~!
混雑していましたが、バッチリ記念撮影!
今日は曇り予報でしたが晴れていましたね!
太陽バックにいい写真が撮れました
またみなさんお休みの日に遊びに来てください!
お父さんお仕事頑張ってくださいね~!!!
同じく13:00便
2月にライセンス取得講習に来てくださったKさんご夫婦
わーい嬉しいです!!
3ヶ月ぶり・・・全然久しぶり感ありませんが(笑)
お弁当屋でお会いしたときは驚きました!
さぁ1本目はもぐりんへ!
Sさんはダイブコンピューターをゲット!
初使用でワクワクですね!!
ダイコンは無事作動!
自分の水深や潜水時間がわかると面白いですよね~
Mさんは前回心配だったところを克服!!
あぁ~先生感動しましたっ!!!!!
涙のマスククリアでした
前回は行けなかった青の洞窟へも行ってきました!!
今度は池田にトラブルがありましたが、助けていただきありがとうございました
あれが本番です(汗)
ログ付け後はのんびり漁港でおしゃべり・・・
顔見知りのリピーター様が来てくれると、大切な友達が遊びに来てくれたようで
本当に嬉しいです
講習をした方だと、どんどんダイビングが上手になっていくのも感動します
お二人ともまた遊びに来てくださいね~!!
最終の15:00便
Kさんご家族と青の洞窟シュノーケリングへ
当日予約でしたが、空きがありましたので遊びに来ていただきました
8歳の子供さんは水泳が得意なようで
最近背泳ぎも練習中!
8歳でそんなに泳げるなんてスゴイ!
とはいっても足の着かないところはドキドキしますよね
いざ青の洞窟へ~!!
洞窟はなかなか人が多かったですね!
お魚の餌付けも楽しんでいただけました
ちょっと寒かったと思いますが、頑張ってたくさん泳げました!
海外の海も行ったことがあるようですが
「沖縄の海が一番です!」と言っていただけました~!!
ありがとうございます!
沖縄の海は世界に誇れる海ですよね~!!
海以外もたくさん面白いところがあるので楽しんでください♪
今日でゴールデンウィーの混雑は終わりそうです(^^)
亮さん、池田、頑張りました~
二人ともへろへろ~んです(^^;;;)
サポートしていただいた皆様もありがとうございました
亮社長に焼肉連れて行ってもらいましょう(笑)
明日から海が荒れそうです・・・・
午前中なら行けるかな・・・?