どうもマサミです!
今日は7時出港早朝便から17時出港最終便まで全便ご予約いただけました
ありがとうございます~
1日中泳いだらとんでもなく疲れるかと思いきや
不思議と疲労感ゼロ

お客様と一緒になって1日中笑っていたからでしょうね~
なんて幸せな1日なんでしょう

1日で4回青の洞窟へ行きましたが時間帯によって混雑具合に物凄い差がありました
やっぱり早朝便と午後は空いてましたね~。
午前中の2便は日曜日ということもあって大盛況でした!!!!
今日は写真が多いのでドンドン載せちゃいます!

7:00出港便(6:15集合便)

昨年もこの便にご参加いただいたNさんファミリー!
わ~いお久しぶり!!担当マサミです
去年もこの桶で練習したね!!!
おっきくなったね~

今年もお会いできて嬉しいです

すっかり早朝便を気に入っていただけたようです

去年は浮き輪を使っていたMちゃんも今年はライジャケ、マスクと
一人前に!!

Hくんは去年より更に上手にシュノーケリングできていました

青の洞窟はやっぱり早朝便!
最高にキレイでした


家族の輪も作ってきました
子供さん達は2人で大人一人分くらいですね
いや~このサイズ感もかわいいなぁ

最後は恒例の餌やりタイム!
今年は大きなツバメウオもしっかり見れて面白かったですね
また来年も遊びに来てください!!
9:00出港便(8:15集合便)

Nさんファミリー
お父さんお母さんはファンダイビング
子供さんは2回シュノーケリングとメニューを分かれて楽しんできました

ファンダイビングチームは担当マサミです
大人気の砂地ポイントで楽しんできました
サンゴに集まる魚に癒され~
餌に集まる魚に驚き~


ニモにも癒されたファンダイビングでした
シュノーケリングチームは担当リョウです
アオヒトデを触ってもらったり~

シュノーケルチームも餌やりを楽しんだり~
それぞれ楽しみました
水面まで押し寄せてますね
そのうちジャンプしそう・・・


11:00出港便(10:15集合便)
休憩後は先ほどとは別ポイントということで
真栄田岬へ


水中と水面から青の洞窟で遊んできました

Sくん釣りに挑戦しましたが結果は残念。。。
魚も意外と考えてるのですね
解散後にお礼のメールもいただきました
ご家族で皆で楽しんでいただけたようです
今度は皆でダイビングしたいですね
13:00出港便(12:15集合便)
15:00出港便(14:15集合便)
セットコースにご参加のお客様
担当マサミです
写真掲載NGなので青の洞窟の様子だけ・・・

13:00出港便は穴場です!
地元民以外だ~れもいない洞窟でのんびり遊べました!!!
シュノーケリングは体験ダイビングでしたがとっても上手でした

17:00出港便(16:15集合便)
青の洞窟シュノーケリングにご参加のお客様
担当マサミです
写真掲載NGなのですが、お顔が写ってない写真だけ・・・

最終便でもこの美しさ!!

青の洞窟は完全貸切状態で楽しめました

太陽もきらきら・・・

とっても楽しい1日でした
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
/////////////////////////////////////////////////////////////
ジジのことをもっと知りたい人は!(^o^)
Facebook
スタッフの日常写真や打ち上げの様子をCHECK!
「お客様との記念写真アルバム」も作りました(^^)/
いいね!
お願いします♪
twitter
その日の海況を山城船長が写真やムービーでお届け!
フォローしてくださいね♪
youtube
あの感動と衝撃の水中プロポーズの動画はここに!
他にも色々な動画をUPしています!
/////////////////////////////////////////////////////////////
2014年7月27日 日曜日